お客様の声

経営悪化で書類も増える

赤字が続き現預金が減り 資金繰が厳しくなってから 銀行に借入にいく社長さんが多くいらっしゃいます 決算書や試算表を持参して尋ねるのは あたりまえのこととして認識はされていると思います

決算書や試算表は これまでの損益や資産状況を現したもので 将来の業績を予想したものではありません 銀行が赤字会社に融資をする場合に 把握しておきたいことは 返済ができるかどうかの将来のことです

将来 返済できるかどうかは いつ赤字が黒字に転換して どの程度の利益が見込めるのか また 返済中に資金ショートは起こらないのかどうかを知らずに 融資することはできません

そこで 重要になってくるのが 月次の損益計画書と資金繰表です 月次の損益計画書では 何月から赤字が黒字になるのかとか年間で 幾ら儲かるのかと言う将来の予測を書く資料です 一方 資金繰表は、現預金の出入だけで構成されており 現預金が足りなくなって資金ショートする月がないかどうかの予測資料になります

黒字であれば 決算書や試算表で借入を進めていきやすくなりますが 一過性の赤字でなく 経営の悪化による赤字は借入の書類も増え 手続にも時間が割かれ 計画の作成にも費用が掛かったりと 面倒なことが増えてきます 普段から 黒字体質を維持していく意識と行動が肝要になってきます。

借入・決算対策は日頃から №046

借入・決算(申告)対策は日頃から | 行政書士ヒューマンサポートオフィス (soudan-aite.net)