











誰にも話せない.....
そんな愚痴やお悩み、
一人で抱えないでください
経営者は日々忙しいです
従業員やご家族のケアを優先して、ご自分のケアは「後回し」です
特に社長のメンタルを健全に保つことは、
経営のリスク回避に繋げる社長の大事な仕事の一つです
我慢して抱え込んでしまう方々も多いのですが、「早目に打ち明ける」ことは、
メンタルケアの観点から、会社の舵取りを担う社長さんに求められる、
重要なスキルになっています
日々の疲れやストレスや不安、愚痴や悩みは打ち明けても大丈夫です、
"全てお聴きします"
第三者に本音をされけ出すうちに、自分の気持ちが整理され、
問題の本質が浮き彫りになったり怒りや囚われていた原因を知れたり、
殆どの問題の答えは、社長さんの感情のなかにあります
聞いてもらうことで、自らの感情に向き合い、自らを知ることで、
スッキリした、ホッとした
との声を数多く頂いております、
「メンタルケア」と「経営支援」に強い行政書士に何でもお話し下さい
現社長・二代目社長を含む
経営者とそのご家族のミカタになります
愚痴やお悩みをお聴かせ下さい
感情を整理しながら一緒に考えます
(別途、案件依頼も承ります)

【内容】
現社長・二代目社長を含む
経営者とそのご家族の愚痴やお悩みを
真剣に聴きます、元気づけます
原因を探りながら、共感します
そして、応援します
【目的】
聞き役、相談相手として、
現社長・二代目社長を含む
経営者とそのご家族の
孤独感を解消し
モチベーションを高め
改善のヒントに繋げます

【流れ】
従業員や家族には言えない
社長仲間や経営者仲間にも話せない
とりわけ父親(先代社長・会長)には相談したくない
現社長・二代目社長に特有な問題を含む、家族経営
ならではの問題でも、何でもお気軽にお話し下さい
【相手】
上原輝夫が直接お話をお聴きします(秘密厳守)
メンタルケアと経営支援専門です、お気軽に何でもお話し下さい
私自身、悩んでたくさん失敗をしてきました、独立時には売上も
少なく苦労しましたが、周りに助けられ、今があると感謝してい
ます 義理人情を好む昭和ど真ん中の人間が、傾聴致します
*承諾のない場合「お客様の声」に掲載はしておりません

はじめまして、行政書士ヒューマンサポートオフィス所長の上原輝夫です
私が行政書士の資格を知ったのは「カバチタレ」というマンガでした
主人公が困った人を、法律を武器に「人助け」する姿に感銘を受け、憧れ
いつか自分もと思い至りました
平成22年に試験合格し、元号も平成から令和に変るタイミングで、28年続けたサラリーマン生活に終止符を打ち、令和元年9月に開業しました
事務所も人助けができるように、「ヒューマンサポート」の名称を掲げ法律ではなく経営支援で「カバチタレ」を目指して日々精進しています
会社員時代、平成4年から通算28年余で300人以上の社長さんや、取締役であるご家族の方々に、直に、経営や人間関係やおカネについて愚痴やお悩みや、ご家族やプライベートでの辛辣なお話しを、色々と聞かせてもらいました
また、独立してから7年余で100人以上の社長さんと、そのご家族に関わり、メンタルケアと経営サポートを行っております
仕事柄、社長さんや取締役であるご家族の方々から、お話しを聞く機会が多くありますが、「誰にも話さなかったが、聞いてもらって前向きになれた」
それだけ、社長さんや取締役であるご家族の方々は、愚痴やお悩みを、簡単に打ち明けられない、共感してもらえる機会が少なく、辛い思いをされているケースが、非常に多いんだと痛感しました
また、社長さんをはじめ経営者の多くは、自分を理解して適切なアドバイスをくれる人が、欲しいと思っていることも知った次第です
このサポートを開始する理由は、できるだけ多くの社長さんや、取締役であるご家族のお話しをたくさんお聴きして(傾聴して)、喜怒哀楽の原因を見つけ、共感し一緒に考え、元気なって欲しいと思ったからです
ひとりでも多くの社長さんや、ご家族のお話を、お気軽に安心して、ご利用頂けたら幸いです 私自身、持てる力を最大限に発揮し、ストレスや不安、愚痴やお悩みを全力で傾聴・相談サポート致します
- 上原輝夫 昭和43年生 那覇市出身 申年 血液型A型 事務所所長
- 【昼の資格】行政書士 メンタルケア心理士 日本不動産仲裁機構ADR調停人
【夜の資格】泡盛マイスター(沖縄県知事認証第474号) - 趣味
:主に仕事(趣味と誇れるモノがありません)
:TverやYouTubeを視ながら晩酌週7日
:週末農家(運動と収穫が目的)
:旅行(模合等)
:男はつらいよDVD鑑賞
:ラジオを聞くこと
小学生の頃から深夜番組や昭和歌謡を聞いていました
現在は月に1回お話しをさせてもらっています - 好きな人:本田宗一郎 アルフレッド・アドラー 中森明菜
- 苦手な人:話を聞かない 上から目線 自己中心 無礼者
- 好きな言葉:「一苦一老、一笑一若」


【方法】
ZOOM(全国対応)、出張訪問(別途相談)で面談を受付ております
面談時に匿名での実施も可能です、お気軽にお問合せ下さい
【申込】
下記お問合せフォームや電話 098-859-0579 FAX 098-993-7356から申込下さい
申込書をメール・FAXにて送付しますので、ご記入の上ご返信願います
サポートに関すること、気になることは、何でもお気軽にお問合せ下さい
【料金】
1回 1時間 1万円 顧問契約の必要はありません、1回のみの実施も歓迎
申込時に、当事務所から指定の口座番号をお知らせしますので、料金の振込をお願いします
振込(前払い)の確認が取れましたら、実施方法や日程調整のご連絡をさせていただきます



