ビジネスも現場百回(百戒)
刑事ドラマでよく出るワードです、百回と百戒の両方の意味で使われます。
事件現場はこの事件の原点であるから、何度も見て原点回帰し捜査する。
1つの事件現場には百の戒めがある。妬み恨みつらみ色々なケースを予断しないで捜査していく。
仕事の観点から言えば、百回や百戒はビジネスマンのシーンでも同じであると思います。
仕事に慣れ、ルーティン化し、目をつぶってもできるようになると、必ず見落としが発生します。
途中から見落としを検証しようとしますが、中々見つかりません。
そうして、一番最初から検証を始めてみると、見落としを発見できたりします。
同じように、仕事に慣れ、あの取引先はこうだから このやり方で大丈夫と予断をもって対応したため 取引先の変化に気が付かず、取引の縮小に至ってしまったケースもあります。
ビジネスマンも刑事と同じ、現場百回(百戒)を原点にです。
上原輝夫(行政書士ヒューマンサポートオフィス) : プロフィール [マイベストプロ沖縄] (mbp-japan.com)
タグ: ビジネスも現場百回(百戒), 予断, 現場百回, 現場百戒, 見落とし
soudan-aite 2020年4月20日5:42 PM〔0件のコメント〕