ラジオ出演します12/21(火)PM4:00~
FMレキオ(FM80.6MHz)にて 毎週火曜日の午後4時からの放送の「克江の火曜日の耳薬」の毎月第3週にゲスト出演しております 今月は21日(火)になります 今回はリスナーさんから「尊厳死宣言のやり方」と「サラリーマンの副業について注意すること」「コロナ後の銀行借入・賞与資金」の質問にお答えしました ~ながらラジオでお楽しみ下さい サイマルラジオ (simulradio.info) 当事務所ホームページはいつでも聴取可能です。
FMレキオ(FM80.6MHz)にて 毎週火曜日の午後4時からの放送の「克江の火曜日の耳薬」の毎月第3週にゲスト出演しております 今月は21日(火)になります 今回はリスナーさんから「尊厳死宣言のやり方」と「サラリーマンの副業について注意すること」「コロナ後の銀行借入・賞与資金」の質問にお答えしました ~ながらラジオでお楽しみ下さい サイマルラジオ (simulradio.info) 当事務所ホームページはいつでも聴取可能です。
FMレキオ(FM80.6MHz)にて 毎週火曜日の午後4時からの放送の「克江の火曜日の耳薬」の毎月第3週にゲスト出演しております 今月は16日(火)になります 今回はリスナーさんから「事務所の雰囲気が暗いと言われる」と「経営でだいじにしている格言」「同族企業勤務で独立を考えている」の質問にお答えしました ~ながらラジオでお楽しみ下さい サイマルラジオ (simulradio.info) 当事務所ホームページはいつでも聴取可能です。
「働き方改革」や「コロナウイルス感染症」の影響で社員のWワーク(副業や兼業)を認める会社も多くなりました。
会社に勤めて収入を得ることだけに価値観を求めていたサラリーマンの働き方も大きく変化しています。
「プチ・起業」とは一般的な起業とは違い 個人で小規模なビジネスを始めて収入を得ることを指します。
起業といっても必ずしも会社を設立したり従業員を雇ったり設備投資する必要もありません。
自分ひとりで仕事をし必要な収入を得るのがプチ・起業です。
プチ・起業を多くのヒトにおススメする理由として無視できないのが「手間の少なさ」です。
プチ・起業では会社を帰ってから 休日などを使って事業が始められます。元々空いていた時間を充てるという考え方です。
会社も本業も辞める必要がありません。
資金や初期投資を抑えられるのもプチ・起業の強み仕入れ不要な「自分のスキル」「経験」を使うなら元手が最小限で事業を始められます。
プチ・起業を続けていく中で 実績ができたり大きな仕事をするチャンスに恵まれる場合もあり 必要に応じて事業を拡大していけばいいので自分でコントロールしやすいのもポイントです。
「他人より少し詳しい」「他人より少し得意」の趣味や特技は 多くの場合ビジネスになります。
例えば…
趣味で呑み歩いているヒトが 地元の飲食店を紹介するブログで PV数を獲得できればプチ・起業は成功です。
多くの人は「自分にできないこと」「面倒なこと」に対しておカネを払います。ズバ抜けた知識がなくても詳しくないヒトの相談にのれるようになれば収益化することは可能です。
小さく始めたプチ・起業が拡大すれば本格的な経営に結び付けることも可能です。
最初に成功事例をを作りだせば 人を雇用して経営のみに専念することも可能です。
資金投資も少なくスタートすることができるため仮に事業継続を断念する場合にも大きな損失を出す前にその判断ができるというのもメリットです。