見守り安心コラム

尊厳死が進めにくい場合

厚生労働省の作成した「人生の最終段階における医療ケアの決定プロセスに関するガイドライン」によると医師等の医療従事者から、適切な情報の提供と説明がなされ、それに基づいて医療ケアを受ける本人が医療介護従事者から構成される、医療ケアチームと、充分な話合いを行い、本人による意思決定を基本としたうえで、人生の最終段階における医療ケアを受けることが、最も重要な原則であるとされてます。

尊厳死が受入れられない場合、医療ケアチームが尊厳死を受入れないのではなく、まだ終末期でないと判断した結果である可能性もあります。その場合は綿密に話合い、どういった状況にあるのかを把握しておく必要があります。
それでも、中々応じてくれないようであれば、尊厳死(リビングウィル)容認協力医が概ね各都道府県にいるので、ネット等で調べて転院することも視野に入れていた方がいいと思います。