名門サントリーオールド
晩酌でストレス発散したいので、手頃なウイスキーを紹介してくれと尋ねられます。今回はサントリーウイスキーオールドを紹介します。価格は2,200円前後と手頃ではないかもしれませんが、同価格帯の外国ウイスキーより、私はサントリーオールドを好みます。
1950年と発売75年余りと、国民的には多くに知られる一品です。戦後、沖縄では外国産のウイスキーが廉価で購入できる環境で、60歳代以上の世代の方には、国産ウイスキーは見向きもされなかったそうです。しかし、近年起こった、空前のハイボールブームで、サントリー「角」や「トリス」が注目され、県内でも国産ウイスキーが多く呑まれるようになっています。
個人的な話で恐縮ですが、小学生低学年の時期に見ていたTVドラマ「Gメン75」のスポンサーであった、サントリーのオールドのCMは、子どもながら今でも鮮明に覚えています。当時は「ダルマ」と呼ばれていて、テーマ曲「夜がくる」(ランラン リラン シュビラレ オレーエー? の歌詞)も「人間みな兄弟」という開高健さんのコピーも、学校で皆が口ずさんでいました。凄い歴史の一品です。
風味やテイストは人それぞれですので割愛しますが、呑み方として私は水割りで、1対1で割ったハーフロックをおススメしますが、どんな飲み方でも美味しく楽しめます。発売開始から75年余りが経った、今も尚「ダルマ」こと「サントリーオールド」は多くの人々に愛されています。時代が移っても、変わることのない、オールドの価値観を共有しながら、上手くストレスを解放してあげて下さい。https://products.suntory.co.jp/d/4901777188112/